
“ウルトラ怪獣を3分で削る”ゲーム「ウルトラマンスクラッチバトル」が期間限定で公開中
現在発売中の宝くじ「ウルトラマンスクラッチ」のキャンペーンとして、ウルトラマンとウルトラ怪獣の対決を楽しめるスマホゲーム「ウルトラマンスクラッチバトル」が期間限定で公開されている。 3分以内に9マスのスクラッチから6マスを選択し「ウルト…

「#デコ白玉」「#パッカンおにぎり」… 今秋、注目のInstagram「ハッシュタグ」
影響力のあるインスタグラマーで構成された「ライフ・インフルエンサーズ・ネットワーク」を運営するトレンダーズが、この秋注目のInstagramの「ハッシュタグトレンド」を発表した。 「ハッシュタグ」とは? Instagramで「検索用キー…

「ニュースアプリPAGEVIEW for Android」Google Playで提供開始...
本日より、本サイト「PAGEVIEW」のAndroid端末向け無料アプリ「ニュースアプリPAGEVIEW for Android」の提供をGoogle Playで開始しました。 Android端末をお使いの方は、ぜひともご利用頂けましたら幸…

Twitterにキュレーション要素の新機能「モーメント」が追加
Twitter社は6日、Twitterに初のキュレーション要素「モーメント機能」が搭載されたと発表した。現在のところ、米国内のiPhone、Android、デスクトップからのTwitter利用者のみ対象で、日本での導入は米国利用者の反応次第…

東京オリンピック「#非公式エンブレム」プロジェクト、投稿集まる
Twitter上での“サザエBot”氏の呼びかけにより、22日に始まった「2020年東京オリンピック・パラリンピック」のエンブレムを有志で発案する「エンブレムオープン化計画」。(東京オリンピックの「独自エンブレム」を募るプロジェクトがスター…

東京オリンピックの「独自エンブレム」を募るプロジェクトがスタート
「エンブレムオープン化計画」と題し「2020年東京オリンピック・パラリンピック」の独自エンブレムをウェブで募るプロジェクトが、22日にTwitter上でスタートした。 同プロジェクトを立案したのは、これまで様々な実験的イベントを企画し、昨年…

「手動で『既読』をつけるメッセージアプリ」iOS版/Android版の提供開始
「自動的に『既読』がつく」事などがなく「利用者の心に負担がかかることのない」メッセージアプリとして開発されたiOS端末用、Android端末用アプリ「AI-KOTOBA」の提供が13日、開始された。 このアプリを開発したのは株式会社…

ニュースアプリ「カメリオ」が「神奈川県庁公式チャンネル」を提供開始
キュレーションニュースアプリ「カメリオ」を運営する株式会社白ヤギコーポレーションは、神奈川県についての情報を発信する「神奈川県庁公式チャンネル」の提供を開始すると発表した。 神奈川県在住者と神奈川県訪問者を対象に、県庁発の公式情報を発信…

経済産業省が「世界が知らないニッポン」をウェブサイトで発信
経済産業省は「世界が知らない日本のふるさと名物を、地域発で世界へ発信する」ウェブサイト 「NIPPON QUEST」を8月11日からスタートする。 各地域の名物を「モノ」「食」「アクティビティ」のカテゴリーに分類し、ユーザーが「ふるさと…